こんなお悩みありませんか?
「中古戸建を売却したいけど、査定額は妥当なのか不安…」
「空き家の売却を任せているけれど、本当に売れるのか?」
「ちゃんと販売活動をしてもらえているのか心配…」
不動産売却は一度決めると後戻りが難しく、大切な資産を託すからこそ慎重な判断が求められます。特に築年数のある中古住宅や、長年放置された空き家の場合、業者によって査定額や販売手法が大きく異なるのが現実です。
事実:不動産売却は“戦略の差”で結果が変わる
同じ熊本の物件でも、仲介業者の『担当』の提案力および行動力によって売却価格やスピードは変わります。
- 査定額の根拠
- at home・ホームズなどへの広告掲載の充実度
- リフォームやハウスクリーニングの提案
- 内見時の案内や魅せ方
これらの違いが、売却結果の差に直結するのです。だからこそ、『近いから』『面倒だから』『大手だから』と業者を決めることはリスクが高いといえます。
セカンドオピニオンとは?
セカンドオピニオンとは、依頼している不動産会社とは別の業者から「第2の意見」をもらうこと。医療現場だけでなく、不動産売却でも非常に有効だと考えています。
例えば…
- 中古戸建の査定額が相場より安すぎないか
- 空き家の活用提案や販売戦略に不足がないか
- 熊本エリアの需要や近隣事例と比較して適正か
こうした点を客観的に見直すことで、安心して売却を進められます。
セカンドオピニオンを取り入れるメリット
- 査定額の妥当性を確認できる
高すぎても安すぎても売却は難航します。複数の査定を比べることで適正価格が見えてきます。 - 戦略の幅が広がる
広告媒体やターゲット設定、リフォーム提案など、他社の工夫を取り入れることで売却力が高まります。 - 納得して売却を進められる
「この金額、この方法で間違いない」と裏付けが取れるので、不安を減らし自信を持って決断できます。
まとめ:大切な資産だからこそ慎重に
熊本での中古戸建や空き家の売却は、オーナー様の人生に直結する大切な選択です。
セカンドオピニオンは、現在の担当者を疑うためではなく、より良い売却を実現するための“保険”のようなもの。
「今の査定額が本当に妥当か知りたい」
「もっと良い売却方法があるのでは?」
そう感じたら、ぜひセカンドオピニオンを取り入れてみてください。
👉 当店では、熊本エリアの中古戸建や空き家に特化した無料セカンドオピニオンサービスを実施しています。売却中のオーナー様も安心してご相談ください。
◆営業エリアのご案内
熊本県内全域を担当しております!
熊本県内にご在住の方で、ご物件を県外にお持ちの方でも構いません。1件1件、ご縁を蔑ろにせず懇切丁寧に対応させていただきます。手前味噌な話で恐縮ですが、きっと私の熱心さに売却の希望を感じていただけると思います。お気軽にご相談くださいませ。

自動車メーカーでグローバルビジネスに10年以上関わった後、“地元に住む人々の支えになりたい”という思いを実現するため、模索の末、空き家や中々お家が売却できずお困りの売主様に寄り添う本事業への参入を決意しました。
“心はホットに、頭はクールに” 売主様おひとりお一人の『心』に寄り添うことを第一に、他者とは一線を画す合理的な販売×広告戦略でお家を売却へ導きます。私はよく言えば人間味のある、悪く言えば暑苦しい人間です…どうぞお気軽にご相談ください!
~趣味:家族アソビ、DIY、モトクロス、水泳、マラソン、読書。
~特技:水泳、英会話、バイク整備
~2分でご記入いただけます♪~
https://forms.gle/hEugokH8br9tHoK28